足科専門予防クリニック | Foot Specialist Preventive Clinic | 株式会社ReSt足科専門予防クリニック | Foot Specialist Preventive Clinic | 株式会社ReSt

足元から
こどもたちの、
健康と未来を支える。
FOOT SPECIALIST PREVENTIVE CLINIC

オーダーメイドの
インソールが、
変える足の未来。

靴は足を守る大切なものですが、選び方や履き方が合わないと足に負担をかけることがあります。特に成長期のお子さまでは、靴擦れや骨のアーチ変形が大きな問題につながることもあります。当院では、専門スタッフと連携して足のケア、インソールの製作を行い、正しい履き方をお伝えしながら、足を守るお手伝いをしています。

会社紹介へ

足科専門予防クリニック
の3つのポイント

  • 足専門のクリニックでインソールを作れるから安心。提携クリニックでインソールを作製し豊富な知識と経験を活かして適切な治療を提供します。
  • オーダーメイドならではのフィット感。オーダーメイドで作成するため足のへの負荷をしっかりサポートしぴったりと馴染むように設計いたします。
  • 保険診療の範囲内のため3割負担でOK。各自治体の子ども医療費助成制度を活用すれば負担した3割の費用も後日還付される場合もあります。

    ※15歳以下(自治体により18歳以下)

足のトラブル
セルフチェックシート

下記は足のセルフチェック事項です。
もし下記の中で当てはまるものがあれば
改善が必要な状態ですので診療に行くことをお薦めします。

SELF-CHECK SHEET

項目
YES
NO
つまづいたり転んだりする
歩きたがらない
歩き方が他の子どもと違う
ベビーカーに乗っていることが多い
すぐに抱っこして欲しがる
足底の内側がすり減っている

1つでもチェックが付いたら
即診察へお越しください !

こどもは足が痛くても
自分の痛い箇所
正確に伝える
ことは
非常に難しいです。
できるだけ早く
その痛みに気づき
素早い対応をしましょう。

『足』ってどこのことか
正確にわかりますか?

足の画像

足には3つのアーチがあり、骨や筋肉、腱によって支えられています。このアーチはクッションのような役割を果たし、地面からの衝撃を吸収して分散します。足全体は28個の骨と33の関節で構成され、この構造がアーチの機能を支えています。

現代の日本人の子供の足には、運動不足や合わない靴の影響で
扁平足や外反母趾などの足のトラブルが増えています。
アーチの未発達や筋力低下が原因となり、姿勢や歩行にも悪影響を及ぼしています。

こどもの足の
よくあるトラブル

  • 前側部の変形。前足部の変形は小児期に作られることもあります。歩けるようになると靴を履く時間が長くなるため履いている靴によって以下の症状を引き起こす可能性があります。前側部の変形。前足部の変形は小児期に作られることもあります。歩けるようになると靴を履く時間が長くなるため履いている靴によって以下の症状を引き起こす可能性があります。
  • ハイアーチ・扁平足。小児期の足関節が不安定でハイアーチや扁平足があるとアーチ構造が十分に機能せず、疲れやすさや怪我のリスクが高まります。ハイアーチ・扁平足。小児期の足関節が不安定でハイアーチや扁平足があるとアーチ構造が十分に機能せず、疲れやすさや怪我のリスクが高まります。

医療用オーダーメイド
インソールのメリット

一般的なインソールでは足の形が個々に異なるため
気づかないうちに悪影響をもたらしていることがあります。
しかし、医療用オーダーメイドインソールなら
子どもの足の発達をサポートし、以下のような利点があります。

  • 変形の予防(偏平即・外反母趾など)
  • 変形の矯正(内反足・浮趾など)
  • 歩行の安定性(つまづきや転びの軽減など)
  • 痛みの軽減(足底腱膜炎・胼胝・鶏眼など)

などの改善が見込め、正しい位置での
足の骨、筋肉、腱の成長を促すことができます。

医療用オーダーメイド
インソールの作り方

インソールは単に足底の形状に合わせるだけではなく、
それぞれの足のお悩みに合わせた処理を行うことが重要です

固定
支持
矯正
免荷
代償

義肢装具士が、お子さまの成長に配慮しつつ疾患や足の形状、縦・横アーチの高さや位置を考慮し、使用する素材の硬さや種類を選びます。さらに、足底装具を入れる靴の中底の形状やサイズにも細かく配慮して作製を行います。

インソール作製の流れ

  • STEP.01

    WEB予約

    まずは診察予約を行ってください。予約完了後に担当スタッフより電話またはメールにて予約完了のお知らせを行います。

  • STEP.02

    問診・診察

    当院では、患者様のニーズにあわせて専門の医師から詳しい問診を行い、症状やお悩みから処置およびインソールのご案内をおこないます。

  • STEP.03

    採型・インソール製作

    お一人お一人の足に合わせて採型を行い、採型データを元に義肢装具士が作製致します。(作製日数は2週間程度)

よくあるご質問